厚労省の考えるHPVワクチン

これだけHPVワクチンが有効だと分かっているのに、 なぜ日本は再開しないのかと思っていたけど。。 なるほど、 日本は安全という理由だけではダメで、 安心しないと接種しない人が多いのか。 そして、安全なのに国民を煽って、安心できなくしたマスコミの責任は重そう。 ...

HPVワクチンは何歳に接種するのがよいの?

HPVワクチンは感染を防ぐのに役立ちます。 11歳または12歳でHPVワクチンを接種することをお勧めします。 是非とも受けておいて欲しい。   #HPV vaccines can help prevent infection. @CDCgov recommends ...

男性も頭頸部ガン予防にHPVワクチン接種を!

HPVワクチンは、頭頸部ガンの予防になるし、相手との性行為でも感染しない、感染させない、そのためにも男女ともに接種した方が良さそう。 ただ、これだけネガティブな報道をされているから不安もある。 だから、もっとポジティブな内容も報道してもらえると、接種する人も増えてくれるかな。...

脳の容量が少ない人ほどアルコールに依存

実は因果関係が逆でした、というお話です。 アルコールを飲むと脳が萎縮するというより、脳の容量が少ない人がアルコールに依存しやすいという逆の方向の因果が示唆されたそうです。 medicalxpress.com

産後すぐの腹筋運動はNG

出産後は、弛んだお腹を戻すために、頑張って腹筋すると酷い目に遭うんだ。 しかも結構、症状が酷いね。   ・産後すぐに腹筋運動をすると骨盤底筋群に圧がかかり、骨盤内にある臓器が下に向かって押し出される形になってしまう ・ひどくなると、尿漏れやガス、便もれ、子宮脱といった女性...