厚労省の考えるHPVワクチン

これだけHPVワクチンが有効だと分かっているのに、 なぜ日本は再開しないのかと思っていたけど。。 なるほど、 日本は安全という理由だけではダメで、 安心しないと接種しない人が多いのか。 そして、安全なのに国民を煽って、安心できなくしたマスコミの責任は重そう。 ...

中国政府が他国の世論を操作

どの国でもしていることなのだろうけど、 なんだか怖く感じるなぁ。   やはり法の上に共産党がある国だからというのもあるけど、 言論の自由を許さない工作をしているのが怖いかな。   言論の自由は、弱者が権力者から勝ち取ったモノで、 言論の自由がないと、権力者が好き勝手...

HPVワクチンは何歳に接種するのがよいの?

HPVワクチンは感染を防ぐのに役立ちます。 11歳または12歳でHPVワクチンを接種することをお勧めします。 是非とも受けておいて欲しい。   #HPV vaccines can help prevent infection. @CDCgov recommends ...

男性も頭頸部ガン予防にHPVワクチン接種を!

HPVワクチンは、頭頸部ガンの予防になるし、相手との性行為でも感染しない、感染させない、そのためにも男女ともに接種した方が良さそう。 ただ、これだけネガティブな報道をされているから不安もある。 だから、もっとポジティブな内容も報道してもらえると、接種する人も増えてくれるかな。...

納税しているから選挙権という考え方

確かに、納税しているだけで選挙権を得られるなら、豊かな国から大量に人が移住して、選挙したら、簡単にその国を支配できてしまいますからね。 まぁ、現状の日本は誰でも簡単に帰化できてしまいますから、同じような問題を抱えてそうですけどね。 知っていますか? 納税をしているから選挙権...

脳の容量が少ない人ほどアルコールに依存

実は因果関係が逆でした、というお話です。 アルコールを飲むと脳が萎縮するというより、脳の容量が少ない人がアルコールに依存しやすいという逆の方向の因果が示唆されたそうです。 medicalxpress.com

産後すぐの腹筋運動はNG

出産後は、弛んだお腹を戻すために、頑張って腹筋すると酷い目に遭うんだ。 しかも結構、症状が酷いね。   ・産後すぐに腹筋運動をすると骨盤底筋群に圧がかかり、骨盤内にある臓器が下に向かって押し出される形になってしまう ・ひどくなると、尿漏れやガス、便もれ、子宮脱といった女性...

冷え性の体質改善方法

冷え性の要点は以下のとおりです。 原因 血液ドロドロ ホルモンバランス ストレス 対策 入浴 40度以下のぬるいお湯に30分つかる。 熱いお湯だと、冷たい体にとってはストレスになり、冷えを悪化させてしまう場合がある 食事 根菜類(生姜・ネギ・ごぼう等...

12週間の運動は認知機能を改善する

『12週間の強烈な抵抗トレーニングは、トレーニング設計に関係なく遅延言語記憶を改善します(すなわち、高負荷 or 中負荷)。』とのこと。 最近、頭が回らないなぁという方は、是非、運動を! www.ncbi.nlm.nih.gov

赤ワインで腸内細菌の多様性向上

たまに飲むなら赤ワインを! 適度な赤ワイン摂取が腸内細菌の多様性を向上させる!という疫学研究 三つの独立したコホートで、腸の健康マーカーである多様性と適度な赤ワインの消費が相関したとのこと。たまに飲むだけでも効果があるかもらしい。 ビール、サイダー、白ワイン、スピリ...

「節度ある飲酒も脳に悪い」可能性が高いという観察結果

1週間に14~21杯の飲酒を数十年にわたり続けた男女は一切飲酒をしない人と比べて、海馬が萎縮する可能性が2~3倍高まるという。海馬は記憶や自らの位置の把握などをつかさどる脳領域。   ※今回の研究は実験でなく観察に基づくものであるため、「 因果関係がある」との結論は出てないみ...

美人に見られたいなら、マスクで顔の一部を隠すと良い

人は、人の顔の美しさを判断する際、隠れている部分をポジティブに判断するようです。確かにマスクしている歯科衛生士さんとか、綺麗に見えますよね。   『完全な写真と比較して、人々は不完全な写真の顔を物理的に魅力的であると判断することを示しています。これらの発見は、人々が他者の美し...

PCによって予約時の宿泊代が異なることがある

予約する際には、古いOSからにしておこうかな。。 最近、妻と私のPCで、同じホテル同室のWeb表示価格が2万円も違ってて驚いたのだが、Webマーケの授業で以下を聞いたら何となく理由がわかった。 「Macユーザーは他PCユーザーより、 1泊あたり約3千円多く宿泊代を支出し、 4...

認知症の数十万人の原因は処方薬かも?

中々衝撃的なタイトルですね。 あくまでも記者さんの調べた結果であり事実なのかどうかは分かりません。 が、脳に影響を及ぼす薬を服用してから、病気前と比べて調子が悪くなったり、様子がおかしくなった場合は他の薬を試してみると良いと思います。 私がこのように言うのには2...